WORKS

 PROFILE

羊野 (ようの / yowno)

イラストレーター

関東在住。イラスト制作のほか、グッズデザイン・漫画制作・動画制作・Live2Dモデリングなど幅広く対応可能です。
★現在はイラスト制作(等身立ち絵・デフォルメ)メインで
お受けしております。

 ⇒ ご依頼はCONTACTのフォームよりお問い合わせください。 

使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT(EX)、Illustrator、Photoshop、After Effect、Live2DCubism

関連所持資格:Photoshop®クリエイター能力認定試験 エキスパート
Illustrator®クリエイター能力認定試験 エキスパート

 WORKS

名義公開のうち一部抜粋でのご紹介です。 名義非公開の案件もお受けしておりますのでぜひご相談ください。
なおご紹介は時系列降順、すべて敬称略とさせて頂きます。

  クロスフォリオにて一部実績をご紹介しております。

ILLUSTRATION

等身イラスト

リモーネ先生 動画「オトノケ」イラスト
しるこ siruko Fan Meeting Tour 2025 かんぱい しるこの部屋 KVイラスト
エガマイヤー CDジャケット「CROSS POINT」イラスト
リモーネ先生 動画「鬼ノ宴」イラスト
初音ミク「マジカルミライ 2024」エテルノレシ メインキャラクターイラスト
かるてっと 動画「キャットラビング」イラスト
初音ミク「マジカルミライ 2023」エテルノレシ メインキャラクターイラスト
花たん 動画「私は最強」 イラスト
杏仁ミル&聖ルミル 動画「ロキ」 イラスト
かるてっと 動画「クイーンオブハート」 イラスト
初音ミク「マジカルミライ 2022」エテルノレシ メインキャラクターイラスト
初音ミク「マジカルミライ 2021」エテルノレシ メインキャラクターイラスト
花たん&ぽこた CDジャケット「HANAPOKO drawing」 イラスト
花たん&ぽこた 動画「革命デュアリズム Cover.花たん&ぽこた」 イラスト
花たん&ぽこた 動画「チャイナタウン・ロオドショー / 花たん&ぽこた」 イラスト
初音ミク「マジカルミライ 2019」エテルノレシ メインキャラクターイラスト

デフォルメキャラクターイラスト

エテルノレシ 負けヒロインが多すぎる! グッズイラスト
じらいちゃん 動画「テトリス」イラスト
ぽこた ライブグッズ イラスト
俺だけレベルアップな件 イラスト
PICO PARK 2 × M.S.S project コラボ イラスト
PICO PARK 2 × BinTRoll コラボ イラスト
コードギアス 奪還のロゼ・コードギアス 反逆のルルーシュ POP UP STOREイラスト
PICO PARK 2 × BinTRoll コラボ イラスト
リモーネ先生 youtubeチャンネル メンバーシップアイコンイラスト
ライブイベント PARTY SYGNAL!! イラスト
ROOTFIVE ライブグッズ イラスト
Japanese Visual Metal -共同声明 イラスト
組長娘と世話係 5巻特装版 イラスト
KAMIJO ライブグッズ イラスト
MASASHI ライブグッズ イラスト
「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours 5th Anniversary Limited Shop イラスト
ペルソナリミテッドショップ『マルイ・パレス』 イラスト
初音ミク マルイコラボ 2017年~2024年シーズン・キャラバースデー イラスト
GUMI 10th anniversary LIVE SPACE DIVE !! 2020 イラスト

Live2D Model

プリシラ・ブルーブラッド キャラクターデザイン・イラスト・モデリング
BinTRoll しるこ スーツ衣装デザイン
ARAV 三夜ミツキ イラスト

MOVIE

再生リスト(イラストのみ担当の動画を含みます)

初音ミク「マジカルミライ 2023」エテルノレシ プロモーションムービー制作
ななしいんく 茜音カンナ 動画「茜さす【 covered by 茜音カンナ 】」動画制作・イラスト
ななしいんく 茜音カンナ 動画「この夢が醒めるまで【 covered by 茜音カンナ 】」動画制作・イラスト
花たん&ぽこた 動画「Preserved Roses Cover.花たん&ぽこた」 動画制作・イラスト

DESIGN

ライブイベント PARTY SYGNAL!! ロゴデザイン、グッズデザイン
ROOTFIVE 11周年ロゴデザイン
ぽこた 10周年ロゴデザイン
転生したら剣でした Another Wish 5巻 特装版デザイン

COMIC

非接触型ライブ・イベント物販アプリ「Event Order」 使い方漫画制作
https://event-order.com/